世宗サイバー大学、国内サイバー大学初のメタバスキャンパス構築
世宗サイバー大学は去る5日、国内サイバー大学初めて「メタバスキャンパス」をオープンしたと9日明らかにした。
メタバスキャンパスは、サイバー大学の仮想空間をメタバスの形でオンライン上に構築し、国内と海外に居住する在学生がいつでも自由に行き来し、ライブ講義や創造的体験活動など多様な比較と活動が可能になるように具現したものだ。
メタバスキャンパスは、全600余りの講義室とイベント会場、教授研究室などで構成されている。主な機能は400以上のライブ講座がリアルタイムで行われており、1万人余りの学生が教授研究室を訪問して画像面談が可能だ。
ワンストップ相談センターではチューターの学業相談、遠隔支援を受けることができ、学習情報院では世宗大学電子図書館に接続して図書閲覧が可能だ。
学生会館には40余りの中央部室と学生休憩室、韓国語教育院、相談心理センターが設けられている。露天劇場やコンベンションホールなど大規模講堂では、入学式、卒業式、講演会などがオンラインとオフラインで同時に進行が可能だ。他に大学路カフェやグッズショップで自由な出会いと学生福祉サービスが提供される。 - nbsp;
市・空間の制約なしに国内はもちろん海外どこでもライブ講義と学生の集まりに参加できるという点でメタバス時代の先端サイバー大学に跳躍していく予定だと学校側は伝えた。
これに関連して、総学生会長ソン・ジョンミン学生は「メタバスを先導する最高のサイバー大学学生という誇りを感じる」とし「総学生会でもメタバスキャンパス空間を活用し、一心祭りや代議員会議など様々なイベントやコミュニケーションの場を準備していくこと」 「と言った。
新旧世宗サイバー大学総長は「もうオン・オフライン境界が崩れており、学問間の融合がなされる時代を迎え、いつでもどこでも自由な学習とコミュニケーションが可能な世宗メタバスティを国内サイバー大学初に構築することができて嬉しい」とし「今後「質の高い大学教育と相互作用が活発なサイバー大学に発展し続けるだろう」と述べた。
世宗サイバー隊は去る12月1日から2023学年度新・編入生を募集中である。今回の新・編入生募集は計11学部34学科だ。高校卒業(予定)者は誰でも支援可能で、編入生は専門大学または4年制大学卒業者および一定単位履修など資格条件に合致した場合に支援できる。